日記

2024-11-14 17:27:00

『ミャンマー視察の旅』2024.11.10-11.14

IMG_8202.jpg

 

人口減少とともに、介護業界でも人材が不足し、ICT導入の促進や外国人の採用が

始まっています。

今回、ご縁をいただいて ミャンマー に伺い、文化や実際の生活に触れ、送り出し機関、

すでに大分で娘さんや息子さんが働いているご家族とお会いしたり、これから大分に

来る学生の方々(約50名)にも会えて、様々な角度からミャンマーを体験させて

いただきました。

 

IMG_8408.JPG  IMG_8738.JPG  IMG_8358.JPG

 

 

内戦や電力が安定しないため計画停電があったり、発展途上の国ではありますが、生徒さんたちの

目はキラキラ輝いていて、子供たちも働いて、美しい所と美味しいものがたくさんある素晴らしい

国だな、と感じミャンマーが大好きになりました。

日本語や介護技術はまだまだでも、心の美しさがある。

私たちの施設にも、外国人の方々が働くようになる日が楽しみです。

 

IMG_7901.JPG   IMG_7877.JPG   IMG_8824.JPG

 

IMG_7989.JPG  IMG_8009.JPG  IMG_7730.JPG