

日記
雪の日に備えて~タイヤにチェーンをつけてみよう!~
何でもいい!! 知らないことをとにかく体験してみよう!!
私たちは今、JKAの補助事業を使わせていただいて新しい入浴設備の導入を検討しているところです。
JKA補助事業、今年まで知らなかったのですが、こんな素晴らしい補助事業があったなんて何ともありがたい!!
インターネット申請が締め切り間近にもかかわらず、最後まで『最高の入浴とは』を追求しています。
締め切りを明々後日に控えて、どの福祉機器で見積もりを提出するのか(当然、それによって申請内容が変わります)を体感しながら検討しました。
今回の体験者は、ユニットリーダー1名。夜勤明けに体験してくれました。
デイサービスのリーダーも送迎から戻ってきて駆けつけてくれました。
そうだった!!
私たちの施設は『ノーリフティングケア』に取り組んでいるのに、入浴方法はシャワー浴の機器のみだった。。。
天井走行リフト+トロリーバスという選択もあるじゃないか!!
と、トロリーバスの入浴体験。
これが意外に良かったらしく、この提案も申請内容に採用することになりました。?
さあ、申請に間に合うか?!
第15回 『大分県高齢者福祉施設等実践研究大会』
『今日の天気は最高です!!』
『求人について』~気軽にお問い合わせください~
風雅の里では、これから活躍してくださる仲間を募集しています。
求人が出ていない職種でも、まずは気軽にお問い合わせください。
介護の職場で働いたことがない方でも、新しいことに興味を持って取り組み、目標と諦めない気持ちがあれば、必ず成長します。
またこれまでのお仕事で得たスキルが役立つことも多くあります。
『介護』は、生きていれば誰もが必ず直面する『人生の一部』です。
それも、人生の最後のほうにやってきて、その時初めて経験する人が多いのです。
あなたもこの素晴らしい環境を舞台に、お仕事を通して自分を成長させ、社会に貢献されてみませんか?
まずはお問い合わせください。
【お問合せ】 施設長 電話097-535-8900

